http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

兵庫県 >  兵庫県 神社 >  丹波市 >  山南町 >  近畿社寺工芸 
近畿社寺工芸 

近畿社寺工芸 

先日、電話でアポ承諾にて近畿社寺工芸さん本社へ行きました。 二代目後継者職人さんの作業中に貴重な時間を頂き丁寧な説明感謝です。 現在 国宝 重要文化財「桧皮葺」を手掛ける為熱心に加工されてましたね。 文化庁の発注工事 指名競争入札及び一般競争入札にも参加されてるようです。 どの現場なのかは、ルールとして一切非公開と言われてました。 私の感想としては真面目に努力され信用があるから大規模な建造物に携われるんですね。 頑張ってください。

〒669-3131
兵庫県丹波市山南町谷川1263
スポンサーリンク

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 5

投票結果 近畿社寺工芸 

お薦め118
利用したい113
口コミ2
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

業種 近畿社寺工芸 

神社 屋根工事/瓦

※この業種をクリックして地域の同業者を見る

店舗情報 近畿社寺工芸 

スポンサーリンク

最寄駅 近畿社寺工芸 

JR谷川駅近隣の同業者を見る

紹介文 近畿社寺工芸 

新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)及びオミクロン株が減少傾向
ですが、感染発症が多いエリアは対応出来ない場合が御座います
今後の状況にて検討中です、ご了承ください。

檜皮葺建造物 神社・寺院・茶室等,所有者の方々 屋根損傷箇所
修理や葺き替え工事など、ご検討の場合是非お問い合わせください。

☆現場査定・説明や提案にお伺いする地域やエリアが遠方の場合は
交通費をご負担頂いていますが何卒ご了承ください。
檜皮損傷箇所部分修理・雨漏り箇所が気になる部分
(軒付け,平葺,破風箕甲,谷,隅)等対応出来ます。

また檜皮葺建造物 箱棟・千木・鰹木など棟装飾の加工及び補修
取り替え設置工事も承ります。 

神社(本殿・拝殿・幣殿・祝詞殿・回廊・手水舎・鳥居・稲荷鳥居)
仏閣(本堂・方丈・開山堂・庫裡・鐘楼・門・位牌堂) 他
茶室 茶席 料亭{門 塀 庇}などの屋根葺き替え
(未指定・指定登録有形文化財屋根工事)及び修理・摂社・新築・修繕専門に従事しています。

建造物本来の美観や曲線美を生かす施工に尽力しています。
檜皮葺屋根・こけら葺屋根・杉皮葺等の部分修理も施工出来ます。
※修理箇所に使用する製品や資材のサンプルを持参にて詳細な現場説明を心がけています。


弊社(檜皮製品)は全て自社産出・手作業の加工製品です。
自社受注の請負屋根に使用致しますが資材不足の場合は

同業他社請負「国宝 重要文化財建造物」へ檜皮応援の場合あり
工期完成まで貢献させて頂き文化財を守っています
先人達の知恵と技術を継承することは非常に大切です。
技量と心で私達は古来の歴史を守り続け次世代に伝えていきます


店舗情報登録/変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 近畿社寺工芸 

写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 近畿社寺工芸 

{.handle}}さん

さん 投稿日:2018/04/06

先日、電話でアポ承諾にて近畿社寺工芸さん本社へ行きました。 二代目後継者職人さんの作業中に貴重な時間を頂き丁寧な説明感謝です。 現在 国宝 重要文化財「桧皮葺」を手掛ける為熱心に加工されてましたね。 文化庁の発注工事 指名競争入札及び一般競争入札にも参加されてるようです。 どの現場なのかは、ルールとして一切非公開と言われてました。 私の感想としては真面目に努力され信用があるから大規模な建造物に携われるんですね。 頑張ってください。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2018/01/29

元旦明けに良質な桧皮を大量生産されてる、近畿社寺工芸さんへ訪問して来ました。 私は桧皮葺き茶室の所有者で屋根の損傷が激しくなり、部分修理や葺き替えを検討していたところホームページで知り電話にて連絡、こころよく相談に乗っていただきました。 訪問時には職人さんが丹波産の色艶がいい桧皮を加工してらっしゃいました。 代表者の方から 約100坪の面積は工事出来る資材を確保してるとの内容でした。 私は素人ながら機械で出来るものではなく全て手作業による加工で苦労が少し分かる気がしました。 屋根修繕の際は依頼したいと感じました。 伝統や歴史を守っていただきたいですね!!

なび特派員

なび特派員 投稿日:2018/01/29

茶室所有者さん、口コミありがとうございます! 手作業による加工技術は貴重です。茶室所有者さんがおっしゃるように、近畿社寺工芸さん、これからも伝統を守り続けてくださいね(^_-)-☆

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

フェイスブック 近畿社寺工芸 

商品紹介 近畿社寺工芸 

リクエストしてね!

近畿社寺工芸 様の商品やサービスを紹介できるよ。提供しているサービスやメニューを写真付きで掲載しよう!

なび特派員記事 近畿社寺工芸 

近畿社寺工芸 神社・仏閣・茶室{文化財屋根修理工事施工}各種社寺彫刻建築業さんストリートビュー貼り直しました!
日本の伝統建築を是非守ってください!
日本の本当の良い建築は伝統建築の中にこそあります。
フェイスブックの仕事見てください!この樹皮を敷き詰める作業。
細やかな仕事、今の屋根にはこういった工法はもはや存在しません。
世界的に誇れる建築を是非引き継いていただきますようお願いします!
特派員

スポンサーリンク

近隣の同業他社

▼もっと見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク

関連カテゴリー

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび兵庫の情報掲載は全て無料です。みんなに近畿社寺工芸 様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報登録/変更はこちら
    削除依頼はこちら
    スポンサーリンク